(6) パリ13区・14区

 パリの南西部セーヌ川の南側に位置していて、パリで学ぶ留学生のための学生寮群(パリ国際大学都市)や緑豊かなモンスリ公園などがあり、学生のほかモンパルナスに並んで芸術家たちがアトリエを構える街です。パリ国際大学都市の中にはコルビジェの集合住宅建築の原型となったスイス館やフランス人建築家P・サルドゥ設計の旅館風の日本館等が各国の個性的な建物が建ち並んでいました。モンスリ公園まわりには緑豊かな小道沿いは画家たちがアトリエを構えた『スクワール・モンスリ』と言われ、今も俳優やアーティストが多いらしいです。(記:高木 俊希)

目次

  • (1) エッフェル塔・凱旋門
  • (2) シテ島
  • (3) 市街地(パサージュ)
  • (4) バスティーユ
  • (5) ベルシー地区
  • (6) パリ13区・14区
  • (7) モンパルナス地区
  • (8-1) ギマール・ロッシュ・コルビジェ邸
  • (8-2) ギマール・ロッシュ・コルビジェ邸
  • (9) ルイ・ヴィトン美術館
  • (10) 北駅・東駅
  • (11) クリシー・バティニヨール
  • (12) ル・ヴェジネ
  • (13) サンジェルマン・アン・レー
  • (14) オヴェール・ツュル・オワーズ
  • (15) ルーヴル美術館分館(ランス)
  • (16) メッス

コルビジェの 『プラネスク邸』 

コルビジェの 『プラネスク邸』 

 

コルビジェの 『アトリエ オザンファン』 

モンスリ公園西側に並ぶ緑につつまれた住宅街、ゆるやかな坂道「スクワール・モンスリ」には、蔦の絡まる家々が並んでいる 

モンスリ公園西側に並ぶ緑につつまれた住宅街、ゆるやかな坂道「スクワール・モンスリ」には、蔦の絡まる家々が並んでいる 

モンスリ公園西側に並ぶ緑につつまれた住宅街、ゆるやかな坂道「スクワール・モンスリ」には、蔦の絡まる家々が並んでいる 

フランス人建築家が設計した『日本館』 

モンスリ公園西側に並ぶ緑につつまれた住宅街、ゆるやかな坂道「スクワール・モンスリ」には、蔦の絡まる家々が並んでいる 

パリ国際大学都市の中にある、コルビジェの 『ブラジル館』 

パリ国際大学都市の中にある、コルビジェの 『ブラジル館』 

パリ国際大学都市の中にある、コルビジェの 『ブラジル館』 

路地の入口にある、コルビジェのフランスでの最初の建築、画家オザンファンのアトリエ 

路地の入口にある、コルビジェのフランスでの最初の建築、画家オザンファンのアトリエ 

路地の入口にある、コルビジェのフランスでの最初の建築、画家オザンファンのアトリエ 

パリ国際大学都市の中にある、コルビジェの 『スイス館』