(9) ルイ・ヴィトン美術館

 今年2014年10月にオープンしたばかりのルイ・ヴィトン美術館(ファウンデーション・ルイ・ヴィトン)。フランク・ゲーリー氏の設計です。パリのブローニュの森の中に地下1階・地上5階建ての大きな建物が建設されました。「ガラスの雲」と呼ばれているそうですが、羽を纏ったような外観デザインが、中に展示してある美術品よりもインパクトがあり、芸術性の高い建物となっていました。ガラスや繊維の入ったコンクリートパネル等が素材として使用されています。巨大な建築物なのに、重さを全然感じさせないデザインだなと思いました。(記:大谷 文恵)

目次

  • (1) エッフェル塔・凱旋門
  • (2) シテ島
  • (3) 市街地(パサージュ)
  • (4) バスティーユ
  • (5) ベルシー地区
  • (6) パリ13区・14区
  • (7) モンパルナス地区
  • (8-1) ギマール・ロッシュ・コルビジェ邸
  • (8-2) ギマール・ロッシュ・コルビジェ邸
  • (9) ルイ・ヴィトン美術館
  • (10) 北駅・東駅
  • (11) クリシー・バティニヨール
  • (12) ル・ヴェジネ
  • (13) サンジェルマン・アン・レー
  • (14) オヴェール・ツュル・オワーズ
  • (15) ルーヴル美術館分館(ランス)
  • (16) メッス

 

 

 

エントランスホール・展示室以外は、屋外とつながった空間が多い。 

公園を散歩しているような感覚で、美術館内を散策。 

自分がどこいにいるのか、すぐにわからなくなってしまう。