(9) ハカニエミマーケット

 ラ・ロッシュ邸の見学時に、コルビュジエの自邸であったアパルトマンも、その日ちょうど公開日だと教えて頂いたので、急遽予定を変更して、こちらも見学に行ってきました。毎週土曜日が見学できる日だそうです。ロッシュ邸でもそうでしたが、インターフォンを押してから鍵を開けてもらう方式だったので、日本語しか話せない私は、海外で他人の家のインターフォンを押すだけでも、ドキドキでした。本でしか見ることができないコルビュジエが実際にここに住んでいたのかと思うと、不思議な感じでした。(記:大谷 文恵)

目次

  • (1) ヘルシンキ中央駅周辺
  • (2) エスプラナーディ通り
  • (3) トーロ湾西岸
  • (4) 元老院広場・ヘルシンキ大聖堂
  • (5) テンペリオウキオ教会
  • (6) シベリウス公園
  • (7) カンピ地区
  • (8) デザイン博物館
  • (9) ハカニエミマーケット
  • (10) カタノヤッカ島
  • (11-1) カイヴォプイスト公園(1)
  • (11-2) カイヴォプイスト公園(2)
  • (12) エイラ地区
  • (13-1) ルオホラハティ・カペル地区(1)
  • (13-2) ルオホラハティ・カペル地区(2)
  • (14) カリオン教会・トーロ湾東岸
  • (15) ヴァッリラ地区
  • (16) アアルト・自邸
  • (17) アアルト・アトリエ
  • (18) ムンッキニエミ地区
  • (19) ピック・プオパラハティ
  • (20) アラビア地区
  • (21) カピュラ地区
  • (22) ミュールマキ教会
  • (23) マリメッコファクトリー