GWお休みのお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社のGWのお休みについてお知らせいたしま […] 2023年4月18日 お知らせ 2023年新年あけましておめでとうございます。 本年も年末は東京、神奈川へそして新年からは琵琶湖の東側の友人宅へ雪を見ながら行ってまいりました。その一端をブロ […] 2023年1月17日 会長blog 年末年始のお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社の年末年始についてお知らせいたします。 […] 2022年12月6日 お知らせ JIA全国大会で沖縄を訪問しました 10月21日から24日まで沖縄本島を訪れました。(公社)日本建築家協会の全国大会が那覇で開催されたこともあり、 […] 2022年10月28日 社長blog 国際芸術祭あいち2022を見てきました。 芸術の秋にふさわしい芸術祭が愛知県の名古屋市、一宮市、常滑市、有松地区の4か所で展示等が行われ、 […] 2022年10月11日 会長blog あまりの暑さに友人が取得したという山小屋に行ってきました。 友人の山荘は八ヶ岳の麓あたりですが6人が泊るには狭く、我々が泊ったのは車山高原のあたりのレンタル山小屋でした。 […] 2022年8月29日 会長blog 解体前に国登録有形文化財・松楓閣行ってきました。 新型コロナウィルスによって、どの業界にも少なからず打撃を受け続けているかと思います。 名古屋の国登録有形文化財 […] 2022年4月20日 社員blog GWのお休みのお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社のGWのお休みについてお知らせいたしま […] 2022年4月19日 お知らせ 2022年新年おめでとうございます 初詣 今年の初詣は元旦は神奈川に住む娘達と琴平神社へ行ってまいりました。 参拝の後近くの丘陵地を散策したとき木 […] 2022年1月20日 会長blog 年末年始のお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社の年末年始についてお知らせいたします。 […] 2021年12月6日 お知らせ お盆休みのお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社のお盆のお休みについてお知らせいたしま […] 2021年7月26日 お知らせ 蛍。 近所を散歩しながら、季節を楽しんだりすることが 日課になってきました。 公園のアジサイがきれいに咲いていました […] 2021年6月7日 社員blog GWお休みのお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社のGWのお休みについてお知らせいたしま […] 2021年4月27日 お知らせ 桜咲く。 今年も皆が集まり、お花見をするということにはなりませんでしたが、 日曜日が春の嵐という天気予報だったので、慌て […] 2021年3月29日 社員blog 梅の花。 毎年綺麗に梅の花を咲かせる公園が近所にあるので行ってみました。 梅の花の花言葉は「高潔」「忠実」「忍耐」だそう […] 2021年3月1日 社員blog 初詣。 今年は事務所の初詣は自粛し、人混みを避けて雨の日に個人的な初詣でようやく 行ってきました。 参拝場所は、三河國 […] 2021年1月25日 社員blog 年末年始のお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社の年末年始についてお知らせいたします。 […] 2020年12月18日 お知らせ お盆休みのお知らせ 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社のお盆のお休みについてお知らせいたしま […] 2020年8月7日 お知らせ GWのお休みについて 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社のGWのお休みについてお知らせいたしま […] 2020年4月22日 お知らせ 京都伏見稲荷大社 2020年 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年は1月11日(土)に、社員全員で京都伏見稲荷大社へと参拝へ […] 2020年1月15日 社員blog 年末年始のお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社の年末年始についてお知らせいたします。 […] 2019年12月19日 お知らせ 床もみじ 少し前になりますが、令和になって直ぐに群馬県にある宝徳寺へ行ってきました。 ここは年に二度、特別拝観できる「床 […] 2019年10月8日 社員blog 夏季休暇のお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社、夏季休暇についてお知らせいたします。 […] 2019年8月5日 お知らせ 代表取締役就任のご挨拶 このたび、前社長中西曄の後任として、株式会社オウ環境設計事務所の代表取締役社長に就任いたしました野々川光昭です […] 2019年6月3日 お知らせ あしかがフラワーパーク 「あしかがフラワーパーク」へ行ってきました。 5月上旬は藤の花が見頃ということで、多くの種類の藤の花やツツジな […] 2019年5月17日 社員blog 大谷資料館 ゴールデンウィークを利用して、栃木県宇都宮市へ行ってきました。 大谷石は、古くから外壁や土蔵などの建材に利用さ […] 2019年5月7日 社員blog GWのお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社のGW休業についてお知らせいたします。 […] 2019年4月23日 お知らせ 桜の開花を見て回る ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花ぞ散るらむ 紀友則 今年の桜は4月の中旬まで見ごろが […] 2019年4月17日 会長blog 台湾への旅 最近気候風土から建築や食事に至るまでいろいろな機会に話題になる台湾へ 先週15日の金曜日から研修と親睦を兼ねて […] 2019年2月19日 会長blog 休日のお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社の休みについてお知らせいたします。 & […] 2019年1月29日 お知らせ 一人海外研修旅行-シンガポール- 昨年の10月に、研修旅行としてシンガポールへ一人で行きました。 奇抜なデザインの建物が沢山建てられているのと、 […] 2019年1月22日 社員blog 2019年あけましておめでとうございます。 今年の正月は天気の良い日が続き明るい年になりそうです。 普段休日前後は1時間ほど早朝に散歩しているのですが、元 […] 2019年1月16日 会長blog 年末年始のお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社の年末年始についてお知らせいたします。 […] 2018年12月20日 お知らせ 静岡県富士山世界遺産センター 先日、静岡県世界遺産センターに行ってきました。 坂茂さんが設計されたこの施設は、世界遺産に登録された富士山を後 […] 2018年9月26日 社員blog ぬくもりの森 静岡県浜松市にある『ぬくもりの森』へ行ってきました。 ここは、ぬくもり工房さんが建築事務所兼家具工房を創設し、 […] 2018年9月25日 社員blog 夏季休暇のお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社、夏季休暇についてお知らせいたします。 […] 2018年7月20日 お知らせ 琵琶湖南部の旅 滋賀の友人を訪問するついでに大津の「びわ湖大津館」とそれに接したEnglish gardenを見学してきました […] 2018年6月12日 会長blog 東武ワールドスクエア GWを利用して、日光の方へいってきました。 まずは、東武ワールドスクエアへ 「世界の遺跡と建築文化を守ろう」と […] 2018年5月8日 社員blog GWのお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社のGW休業についてお知ら […] 2018年4月27日 お知らせ 京都伏見稲荷大社 2018年 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年は社員全員そろって、京都伏見稲荷へ初詣へ行くことができま […] 2018年1月17日 社員blog 年末年始のお知らせ。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社の年末年始休業についてお知らせいたします。 誠に勝手 […] 2017年12月19日 お知らせ 安藤忠雄展 東京の国立新美術館で只今開催されている『安藤忠雄展ー挑戦ー』に行って来ました。黒川紀章設計の建物で安藤忠雄の作 […] 2017年11月13日 社員blog グローバルゲート 新しくできた名古屋のランドマーク「グローバルゲート」を観にいってきました。 名古屋プリンスホテルスカイタワーと […] 2017年11月6日 社員blog イギリス住宅地への旅 9月の中旬にスコットランドのグラスゴーを皮切にリーズ、バーミンガム、ロンドンとそれらの都市の周辺住宅地を各支庁 […] 2017年10月2日 会長blog 100万人のキャンドルナイト 先日、岡崎で「100万人キャンドルナイト」というイベントがあり いってきました。 各地で開催されてると思います […] 2017年9月1日 社員blog 晩夏の北海道 残暑厳しい8月の最終週に一度は乗ってみたかった北海道新幹線で、涼を求めて北へ行ってきました。終点の「函館北斗」 […] 2017年8月29日 会長blog 三河一色大提灯まつり 毎年、8月の26日、27日に行われる「三河一色大提灯まつり」へ 行ってきました。 大提灯まつりは […] 2017年8月28日 社員blog お盆休みのご案内。 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社のお盆休業についてお知らせいたします。 誠に勝手なが […] 2017年8月8日 未分類 ラコリーナ近江八幡 滋賀県にある「ラコリーナ近江八幡」へ行ってきました。 ラコリーナ近江八幡は、たねやグループのお店でメインショッ […] 2017年6月12日 社員blog 石の教会 軽井沢にある「石の教会」内村鑑三記念堂を観に行ってきました。 6月ということで、挙式も多く残念ながら中を観るこ […] 2017年6月7日 社員blog 大塚国際美術館 徳島県鳴門市にある「大塚国際美術館」へ行ってきました。 ここは、大塚製薬グループの大塚オーミ陶業株式会社が開発 […] 2017年5月8日 社員blog 桜 今年は桜が咲く時期にやきもきしながら、やっとお花見へ行ってきました。 日曜日は、午後から晴れてきて、豊川の方へ […] 2017年4月10日 社員blog 河津桜 3連休は天気もよく、知り合いに教えてもらい、初めて「河津桜」を見に行ってきました。 河津桜の並木道は、毎年ニュ […] 2017年3月21日 社員blog たけくらべ 年末年始に東京で毎年恒例の懇親会に出席してきました。昼間は以前行って一寸期待外れだった菊坂に再度挑戦してきまし […] 2017年3月9日 会長blog 梅まつり 日曜日は暖かく、陽射しも心地よかったので、近所の「梅まつり」へ いってみました。 去年は、タイミング悪く・・・ […] 2017年2月27日 社員blog あいちトリエンナーレ(岡崎会場) 9月の終わりから、あいちトリエンナーレの3会場を観に行きました。 普段、芸術などの触れる機会が少ないのですが、 […] 2016年10月11日 社員blog 飛騨高山美術館 高山へ古い町並みを楽しみ、その途中で飛騨高山美術館の情報を知り 行ってみました。 飛騨高山美術館は、ミシュラン […] 2016年9月1日 社員blog 直島ホール お盆休みを利用して、瀬戸内国際芸術祭へフェリーに乗って行って来ました。 今まで何回かいくつかの島へ上陸したこと […] 2016年8月23日 社員blog 静岡 3連休を利用して、静岡へ行ってきました。 まずは、平成25年に世界文化遺産に登録された「三保の松 […] 2016年7月19日 社員blog 本州最北端への旅 今年2月に東京で友人達と遅い新年会、その席で六ヶ所村の次世代エネルギーパークや、大間のマグロが一尾1億円で落札 […] 2016年5月26日 会長blog 豊田市五ヶ丘住宅地 豊田市郊外の住宅群が竣工しました。成熟した住宅地の中心部の商業用地でしたが、横にスーパーマーケットがありすでに […] 2016年4月18日 社長blog 桜 四月に入り、暖かい日が続き、先週末は花見日和。 天気も良かったので、五条川の桜まつりへいってきました。 「日本 […] 2016年4月7日 社員blog 京都伏見稲荷大社 今年も、会社の初詣で全国にある稲荷神社の総本宮「京都伏見稲荷大社」へ行ってきました。 道中、高速 […] 2016年1月25日 社員blog 2016年あけましておめでとうございます 今年の正月の初詣は北陸若狭国に鎌倉時代に建てられた明通寺に行って参りました。周りを時の経過を感じさせる巨木に囲 […] 2016年1月9日 会長blog ヘルシンキ研修旅行記 2015年10月1日から訪問したヘルシンキの旅行記をHPにアップしました。 10月でも晩秋のヘルシンキは、例年 […] 2015年12月29日 社長blog 津島型町屋の住宅モデルプランコンペ 初めまして、今年度入社しました北田莉沙です。先日行われました「津島型町屋の住宅モデルプランコンペ」に、事務所 […] 2015年12月24日 社員blog 東京本郷菊坂から東大キャンパス 土曜日に東京で知人達と忘年会、昼間に樋口一葉をはじめ坪内逍遥、谷崎潤一郎など多くの文豪が住み集まった本郷の菊坂 […] 2015年12月17日 会長blog 三陸海岸の今 10月の後半4日間ほど友人達を誘って津波から4年経った三陸海岸の現状を見てきました。ニュースや話を聞くだけでは […] 2015年10月29日 会長blog ヘルシンキの旅 10月1日から親しい事務所との親睦旅行で今年はフィンランドへ行ってきました フィンランドはヨーロッパの中で距離 […] 2015年10月16日 会長blog 東京神楽坂の路地色々 土曜日に東京の坂道や路地で有名な神楽坂を友人と探訪しました。表通りの坂上には建築家隈研吾の設計した昔の倉庫と大 […] 2015年9月1日 会長blog 百間滝 お盆休みを利用して、愛知県新城市にある「百間滝(ひゃくけんだき)」へ 行ってきました。 少し前に長野のゼロ磁場 […] 2015年8月18日 社員blog MIHO MUSEUMと北前船右近家西洋館 MIHO MUSEUM 狸の焼き物で有名な信楽の山中に、1997年に神慈秀明会の会主が集めた数百億とも云われる […] 2015年8月4日 会長blog 若狭鯖街道廻り 4月の建築士会会報に歴史的町並みの保存の特集が組まれていました、特に国が選定する重要伝統的建造物群保存地区(重 […] 2015年5月25日 会長blog ドイツの建築家 先週ドイツへ毎年春から3か月程ライン川の調査に行っている滋賀の土木の友人の所へ、向こうで親しくなったドイツ人の […] 2015年4月23日 会長blog 整理収納アドバイザー 先日、整理収納アドバイザー2級講座を受講してきました。 以前から少しずつ話題になっており、建築関係の新人研修で […] 2015年4月6日 社員blog フラワー・ガーデニングショー2015 先日栄で行われていたフラワー・ガーデニングショーに行ってきました。 栄のオアシス21広場にイングリッシュガーデ […] 2015年3月31日 社員blog 春の花 偶然通りかかった公園に、咲いてました。 桜?花桃? 花桃のような気がするのですが、とても綺麗に咲いてました。 […] 2015年3月31日 社員blog 東京シャンゼリゼ計画 先日所用で東京へ行ってきました。 近年特例道路占用制度が施行され、日本でも全国的に街中でオープンカフェを開き路 […] 2015年3月30日 会長blog 岩村城下町 岐阜県恵那市にある、岩村城下町を散策して来ました。 ここの城下町は、重要伝統的建造物保存地区に指定されており、 […] 2015年2月9日 社員blog 節分 今日は節分。 節分とは、季節の分かれ目を意味する言葉で、冬が終わり春がやってきます。 暦の上では「春」となる前 […] 2015年2月3日 社員blog パリ研修旅行記をHPに掲載しました。 昨年11月に訪れたパリ研修旅行記を掲載しました。 社員旅行を兼ねた、年一回の海外研修も28回を数えます。 目的 […] 2015年2月2日 社長blog 照明セミナー 照明基礎セミナーの方へ参加してきました。 一般的な、白熱電球からの第2世代から始まり、第3、第4というLED、 […] 2015年1月26日 社員blog オウ環境の名前の由来 名刺を渡すと時々事務所の名前の意味を聞かれる、説明するほど大して考えてある訳ではないが、気になる人の為に決めた […] 2015年1月21日 会長blog 伏見稲荷 毎年、年の初めに事務所全員で初詣に出かける。どうせ出かけるならついでに建物や町並みの見学もしようと欲張って1日 […] 2015年1月13日 会長blog 新年あけましておめでとうございます 正月に滋賀の琵琶湖の北西に引っ越した友人の家を泊りがけで訪ねた、琵琶湖の北半分は日本海からの影響が大きく今のシ […] 2015年1月8日 会長blog パリ パリの市街地で新聞社が襲われ12人の死者が出たという。1か月ほど前たまたま私の事務所も親しい事務所との親睦旅行 […] 2015年1月8日 会長blog 初めて 中学卒業以来もう50年以上経ってしまったが、昨年同窓会で古希の祝いをするというので最初で最後の機会だと思い初め […] 2014年12月27日 会長blog ホームページをリニューアルしました。 今回ホームぺージを新しく致しました。 実績紹介を順次更新していきますのでご覧下さい。 2014年12月16日 お知らせ