(16) アアルト・自邸
アアルト自邸はムンッキニエミのリーヒティエ通り10番地にあり、急崚な丘の斜面上に立地しています。内部は仕事用スペースとプライベートスペースが適度な距離感を保ちながら、無駄のない機能的なデザインが図られています。アアルトは「正当な理由がない限り何もすべきではない」と考えており、自邸ではその手法を強く主張しているように感じました。
インテリアは布、繊維マット、木などシンプルな素材を使い、フィンランドの古い農家を表現していました。リビングルームにはアアルトによる数々の作品が無造作に飾られており、当時の暮らしぶりをいきいきと表していて、面白い展示方法がとても印象的でした。随所に設けられた窓からのぞかせる庭の景色は、絵画を思わせるインテリアのように感じられ、狭い空間を開放的な広がりに見せる手法は見事です。(記:北田莉沙)
目次
- (1) ヘルシンキ中央駅周辺
- (2) エスプラナーディ通り
- (3) トーロ湾西岸
- (4) 元老院広場・ヘルシンキ大聖堂
- (5) テンペリオウキオ教会
- (6) シベリウス公園
- (7) カンピ地区
- (8) デザイン博物館
- (9) ハカニエミマーケット
- (10) カタノヤッカ島
- (11-1) カイヴォプイスト公園(1)
- (11-2) カイヴォプイスト公園(2)
- (12) エイラ地区
- (13-1) ルオホラハティ・カペル地区(1)
- (13-2) ルオホラハティ・カペル地区(2)
- (14) カリオン教会・トーロ湾東岸
- (15) ヴァッリラ地区
- (16) アアルト・自邸
- (17) アアルト・アトリエ
- (18) ムンッキニエミ地区
- (19) ピック・プオパラハティ
- (20) アラビア地区
- (21) カピュラ地区
- (22) ミュールマキ教会
- (23) マリメッコファクトリー